神戸コンテスト神戸コンテスト

2025年1月14日00:00更新
受賞作品が決定しました!

  • 応募数
  • 写真コンテスト:1,537件
  • 手紙コンテスト:93件
  • デジタル絵画コンテスト:73件
  • 合計:1,703件

審査について 市内の大学生や小学4年生以上の小中学生の皆さんに作品を選んでいただきました。

応募要項はこちら

【受賞作品】神戸のカケラ探してみいひん?

主要3部門

協賛企業特別賞

協賛企業賞

最優秀賞

タイトル:神戸の山と海

作者:源川(ゲンカワ)さん

賞品:ホテルプラザ神戸 和風鉄板焼『潮路』のお食事券5万円分

ホテルプラザ神戸 和風鉄板焼『潮路』のお食事券5万円分

賞品紹介:六甲アイランドに位置した三方を海で囲まれたすばらしい眺望のホテルプラザ神戸の和風鉄板焼『潮路』のお食事券5万円分です。
神戸の素敵な風景と神戸牛などのおいしいお食事をお楽しみください。

優秀賞

タイトル:花火が彩る神戸の夜空

作者:木村知佳(キムラチカ)さん

賞品:全国加盟店共通 お肉のギフト券 3万円分

全国加盟店共通 お肉のギフト券 3万円分

賞品紹介:全国の「お肉のギフト券」加盟店3,200店で利用できる、お肉のギフト券3万円分。
お家で神戸牛などをご堪能ください。

神戸っ子賞

タイトル:夕暮れ時、神戸

作者:@atsushim623 さん

賞品:神戸を代表するお菓子ブランドのお菓子 5千円分

賞品紹介:神戸を代表するお菓子ブランドのお菓子詰め合わせ5千円分。
洋菓子のまち・神戸として名高い神戸のお菓子をご自宅でゆったりとお楽しみください。

トップにもどる

協賛企業特別賞 Special Awards

átoa賞

タイトル:水面下に広がる神戸

作者:神戸太郎(コウベタロウ)さん

賞品:水族館átoa年間パスポート「átoa PASS」&オリジナルグッズ
【・átoa年間パスポート「átoa PASS」大人1名・着衣デバネズミぬいぐるみ 1個・スタンプノート 2冊・ノベルティ(クリアファイル、トートバッグ)各1点】ギフト

神戸市漁業協同組合賞

タイトル:垂水サンセット

作者:@lily_rider_galaxy さん

賞品:釜揚げしらす、ちりめん佃煮

神戸阪急賞

タイトル:かけがえのない時間

作者:miko(ミコ)さん

賞品:阪急百貨店商品券1万円分

神戸洋藝菓子ボックサン賞

タイトル:靴職人

作者:@leon_photoeos さん

賞品:焼菓子(5,800円相当)・ボックサンで利用できる5,000円分金券

ゴールドジム兵庫エリア賞(”映え坂”賞)

タイトル:朝焼け空に向かって

作者:@matsumura_koichi さん

賞品:ゴールドジムホエイプロティン 1500g

JR西日本賞

タイトル:神戸贅沢な夜景水溜りリフレクション

作者:@fumi3yoshi3 さん

賞品:神戸~大阪鉄道開業150周年記念 神戸駅周辺相生橋と鉄道の錦絵

すまうら水産賞

タイトル:ただいま。

作者:KOME(コーメー)さん

賞品:Kobe SUMA PEARL ブローチ ラペルピン

又喜商店(YOXI PUNK)賞

タイトル:別世界への入り口

作者:小寺 薫(コテラ カオル)さん

賞品:パールネックレス

山田製玉部賞

タイトル:初めてのポートタワー

作者:新家久美子(アライエクミコ)さん

賞品:神戸四季彩セットと山田製玉部オリジナルグッズ 【玉子焼きのセットとTシャツなど】

弓削牧場賞

タイトル:海鳥来たる港町

作者:青木一歩(アオキイッポ)さん

賞品:牧場内レストラン「チーズハウス・ヤルゴイ」 フルコースペアチケット

吉田ピーナツ食品賞(”私にとっての坂”賞)

タイトル:転ばないように。ゆっくり、ゆっくり

作者:まえだーず さん

賞品:吉田ピーナツ食品つめあわせセット 【ナッツ、チョコ菓子、豆菓子】

トップにもどる

協賛企業賞

協賛企業賞

タイトル:雨上がりのハーバー

作者:平野史孝(ヒラノフミタカ)さん

賞品:9683の冷凍クロワッサンの詰め合わせセット

協賛企業賞

タイトル:世界一の大橋

作者:葉っぱちゃん(ハッパチャン)さん

賞品:上方落語の定席「神戸新開地・喜楽館」昼席入場券2枚

トップにもどる

応募要項

募集内容

神戸市内で撮影した魅力的な写真

募集期間

2024年9月30日(月)まで

募集テーマ

①後世に残したい神戸らしいまち並み

おしゃれな街並みや下町の商店街、あなたの思い出のデートスポットなど

②みんなに伝えたい神戸の自然

豊かで美しい海、山、人と自然が共生する里山など

③世界に誇るべきMade in KOBE

神戸のグルメやファッション、産業・ものづくりなど

④神戸っ子

神戸の応援したい人、大好きな人、大切な人など

あなたと坂

思い出の「坂道」や身近にある「階段」など“私にとっての坂”、またその日常風景
思わず写真に撮りたくなるようなフォトジェニックな“映え坂” など

応募資格

(1)どなたでも応募できます(プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問いません)。

※ただし、18歳未満の方は、親権者の同意を得たうえで応募してください。
※Instagramで投稿される場合は、有効なInstagramのアカウントを有している必要があります。

(2)応募作品数に制限はありませんが、受賞は各コンテスト1名1作品までとなります。

応募作品規定

(1)神戸市内で撮影した作品に限ります。

(2)応募していただく作品は、応募者が撮影し、すべての著作権を有するオリジナル作品で、他のコンテスト等に応募していないものに限ります。

(3)撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。ただし、合成加工は不可となります。
例えば、写っていなかったものを追加、写っていたものを削除したりすることは不可。色調整及びトリミング等は可。

(4)撮影機材は、デジタルカメラ、スマートフォン等を問いません。

(5)ファイル形式は、Jpeg(JPG)/GIF/PNG/BMP/PDF形式、またはそれを圧縮したZIP形式のファイルで応募してください。

(6)応募作品点数に制限はありませんが、1回の送信で1作品となります。

(7)画像のサイズ・解像度・縦横比などは規定を設けないものとします。

応募方法

Instagramの場合(写真コンテストのみ)

(1)コンテスト公式Instagramアカウント@minnade_kobeをフォローしてください。
(2)Instagramから「#みんなで神戸」を付け、作品タイトル、キャプションに応募する募集テーマ①~⑤を入力のうえ、写真を投稿してください。
※キャプションに募集テーマが記載されていない場合は、審査の対象外となります。
※写真は1枚ずつ投稿してください。複数枚投稿された場合は1枚目の写真を応募対象といたします。

応募フォームの場合

公式HPにある応募フォームより必要事項をご記入の上、応募作品をアップロードしてください。

審査基準

①テーマ性

応募のテーマ「後世に残したい神戸らしい街並み」「神戸っ子」などに沿っているか

②主題性

その写真の中で何を訴えたいか、撮影者の意図が伝わるか

③表現性

視点、構図、バランス、ピント、色の表現力に優れているか

④瞬間性

撮影対象のシャッターチャンス、タイミングをものにしているか

⑤独創性

撮影場所、被写体など独自に工夫されたものであるか

⑥地域性

神戸の魅力が伝わるものか

注意事項

<写真コンテスト>

(1)応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、神戸市、または神戸市が許可した団体は、応募者の許諾を要することなく無償で、作品を、Webぺージ、イベント・PR等に利用し、営利目的以外の用途で二次利用できるものとします。その際の制作物の著作権は神戸市に帰属します。また、トリミング等、画像の一部を加工して使用することがあります。(このとき第三者に貸与することがありますので、ご了承ください)。その場合でも著作者人格権を行使しないものとします。なお、営利目的で利用する場合には、撮影者に事前に目的、条件(有償、無償)を説明した上で、許諾が得られたものについてのみ利用します。

(2)応募作品に映るものは、著作権等の知的財産権の処理が必要ないもの、必要な許諾手続が済んだものとしてください。

(3)応募作品に関し、第三者の肖像権や名誉・プライバシーその他の権利を侵害することのないよう注意してください。作品中に通行人の顔が映っているなど、個人が容易に特定しうる場合は、その個人の承諾を得るか、個人を特定できないよう加工してから応募してください。

(4)応募作品の撮影に際して起こった事故、その他一切のトラブル(応募作品に関して知的財産権を有する者からの損害賠償請求等の法的請求を含む)については応募者の責任と負担で解決するものとし、神戸市は一切の責任を負わないものとします。

(5)応募内容や応募作品に関し、虚偽や違反などがあった場合や他人の権利を侵害すると判断した場合は、審査の対象外とします。また、入賞作品の発表後でも入賞を取り消し、賞品の返還を求めることがあります。

(6)次の内容に該当する又は該当するおそれがあると判断される作品は、応募者に通知することなく審査対象から除外します。

  1. 法令等に違反するもの
  2. 暴力的・差別的・卑猥な表現を含む又は犯罪を助長するなど公序良俗に反するもの
  3. 個人・企業・団体など他者の名誉を毀損する又はプライバシーを侵害するもの
  4. 第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの
  5. 企業や商品などの宣伝若しくは政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝又は勧誘を意図するもの
  6. 当コンテストの趣旨やテーマに反し、神戸市のPR用の作品としてふさわしくない表現を含むもの
  7. その他、主催者が不適切と判断した内容を含むもの

(7)応募の時点で、募集要項すべてに承諾をいただいたものとみなします。

(8)肖像や著作物など、他人が権利を有するものを利用した応募作品については、事前に使用許諾承認を得てください。

(9)未成年の方が応募する場合、親権者の同意の上、応募してください。

(10)応募に関して要する一切の経費は応募者の負担とします。

(11)応募作品の返却は行いません。

(12)コンテスト公式Instagramアカウントは@minnade_kobeのみです。なりすましアカウント等には十分ご注意ください。

<写真コンテストのInstagram応募について>

(1)本コンテストにおける応募作品は次の1~3に定める条件にしたがってください。本条件に違反している作品は、審査の対象となりません。

  1. 公開範囲の制限がないこと。
  2. 24時間で見られなくなる投稿方法は使用しないこと。
    具体的にはInstagramのストーリーズ投稿でないこと。
  3. 投稿した写真がInstagramの利用規約、ガイドライン等に違反していないこと。

(2)選考や当選連絡の際に必要となりますので、応募完了後も、2025年2月までは、公式アカウントのフォロー解除、応募作品の投稿削除、公開範囲の制限はしないようしてください。

(3)応募者からの投稿を、主催者の公式アカウントがリプライなどする場合がございます。

(4)本コンテストは、Instagramが運営、後援、指示、関与するものではありません。また、Instagramおよび関連するアプリケーションによって生じるいかなる損害についても、主催者は一切の責任を負いません。

個人情報の取り扱い等

応募者の個人情報は、当コンテストの運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には使用しません。
作品の利用にあたり、応募者の氏名(ニックネームでも可)・団体名、住まいの市区町村名、作品の説明を公表させていただく場合があります。

トップにもどる